お化粧が嫌いな私。

だって面倒くさいんだもん。

しなくていいなら、しないでいたい。

でも、もうスッピンで外出するのはマナー違反になる年齢かな・・と思い、仕方なくしています。

 

今まではリキッドファンデーションを使っていたのですが、仕上げパウダーをしたりと面倒くさい。

それに、あのベッタリ肌に塗る感じが、30代になって負担に感じるようになりなりました。

汗などで落ちた時の崩れ方が酷いったらないし・・・

なので今度は、サラッとパパっと使えるものが良かったんです。

 

そして、自然派が好きな私は、成分も自然なものでお肌に優しいものを探しました。

すると行きついたのがミネラルファンデーションの「オンリーミネラル」だったんです。

スポンサードリンク

最近よく聞くミネラルファンデーションとは?

オンリーミネラル ファンデーション

ミネラルファンデーションって、最近よく聞きますよね。

一体何なのでしょう?

 

ミネラルとは鉱物のこと。

鉱物とは?と調べると、「天然の作用によって生成される結晶質の物質」とありました。

なるほど・・・

なんとなく分かりました。

とりあえず、天然なんだなと。

 

ただ、気を付けないといけないのは、「ミネラルファンデーション」には定義がないということ。

だから、100%ミネラルじゃないものもあるんです。

なので、きちんと成分を確認してから買って下さいね。

 

オンリーミネラルは「ミネラル100%」だから安心!

色々出ているミネラルファンデーションの中でも、オンリーミネラルは100%ミネラル!

「つけたまま眠れる」と謳っているほど、お肌にとっても優しいんです

その言葉に惹かれ、試してみることにしました。

 

オンリーミネラルのファンデーションは、いくつか種類があります。

私が選んだのは、「薬用美白ファンデーション SPF50+」

オンリーミネラル 薬用ファンデーション引用:オンリーミネラル公式サイト

メイクをしながら美白できる薬用のミネラルファンデーション なんです。

 

配合されている美白有効成分は「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」。

「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」は水溶性ビタミンC誘導体の一種で、その中でも優秀な成分なんだとか。

メラニンの発生を抑えてシミやそばかすを予防し、アンチエイジング効果が期待できる というんです。

しかも水溶性のビタミンC誘導体は、即効性が高いのが特徴なんですって。

即効性・・・せっかちな私には嬉しい言葉♪

 

さらに、「SPF50+ PA+++」でUVカット力も高いっ!

お化粧しながら紫外線対策とスキンケアまで出来るなんて最高~♪


 

下地は不要!コレ一つでいいからメッチャ楽!!

オンリーミネラルのファンデーションはコレ一つで5つの機能を果たします。

  • 日焼け止め
  • 化粧下地
  • コンシーラー
  • ファンデーション
  • フェイスパウダー

だから、下地も仕上げパウダーもいらない んです。

面倒くさがりの私にピッタリ~♪

 

オンリーミネラルファンデーションを使った感想

結論から言いますと、私にはとっても合ってます!

最初は、「こんな粉が肌に付くのかな・・・」と疑問でしたが、これが綺麗に付くんですよね。

 

専用のブラシでクルクルとするだけなので、とっても簡単。

粉っぽくなるのかなと思っていたけど全然そんなことはなかったです。

付けて少し経つと、肌に馴染んでしっとりしてくるんです。

 

化粧もちは、朝つけて昼過ぎには皮脂の多い鼻が崩れてる感じ。

でも、これは許容範囲。

だって、ミネラル100%のファンデーションだもん。

これで1日綺麗にもったら、逆に怪しいです。

気になった時に、上から軽くファンデーションを付ければ良いだけなので、私は特に気にならないです。

 

オンリーミネラルの最も私が気に入った所は、とにかく付け心地が軽い!というところ。

”付けてる感”がないから、肌が軽い♪

もともとお化粧の何が嫌いかって、ベタベタと塗ってるあの感じ。

肌に蓋をしてる感じが重くて、肌にも悪そうで嫌だったんです。

 

でも、このオンリーミネラルなら、

  • 肌に蓋をされてる感がない
  • サラサラなのでファンデーションを塗ってる感がない
  • 肌がちゃんと呼吸している感じがする

だから、肌に負担を感じない んです。

「これこれ、私が求めてたのは!」って思いました♪

 

カバー力は?十分でしょ!

カバー力に関しては、そんなにガッツリではありません。

すごくナチュラルな仕上がり。

 

わたしはナチュラルメイクが好きなので、このくらいがちょうどいいかな。

「お化粧バッチリしてます!」っていうのが苦手な方にはピッタリだと思います。

 

なんていうか、肌質を感じさせる仕上がりというか。

ベッタリ塗った感じではなく、 ファンデーションが肌に馴染むのでホント自然な感じ。

まさにナチュラルメイクです。

 

シミ・そばかすを隠すというより、薄く目立たなくするって感じ。

でも、肌のくすみはしっかりカバーしてくれて、キレイな素肌感に仕上がります。

重ね塗りでファンデーションの付き具合は調節できるので、好みに合わせてしっかり目に塗ることもできますよ。

どうしても隠したいっていうシミなどは、コンシーラーを使えば隠せますし。

 

私が使っているのは、7gの大きいサイズのパウダーファンデーションです。

かれこれ4か月ほど使っていますが、まだ半分位残ってます。

私は化粧直しをあまりしないというのもありますが、結構もちます。

なので思っていた以上に経済的でラッキーでした!

 

パウダーファンデーションの使い方

① ファンデーションを適量フタに入れて、ブラシでクルクルと含ませるように馴染ませます。

(私は2~3回トントンと入れます。)

オンリーミネラル ファンデーション

②ブラシをフタの端でトントンとして、余分な粉を落とします。

(ブラシの表面にファンデーションが付いているとムラになりやすいです。)

オンリーミネラル ファンデーション

オンリーミネラル ファンデーション

これは付けすぎ。

オンリーミネラル ファンデーション

この位になるまで、トントンします。

 

③顔の中心から外側に向かってクルクルとします。

(①~③を繰り返すとカバー力UP!)

 

使い方は以上。

とっても簡単です!

 

また、同じ薬用シリーズでプレストタイプの「ミネラルモイストファンデーション」もあります。

オンリーミネラル ファンデーション

引用:オンリーミネラル公式サイト

持ち運びしやすいし、外出先のお手洗いで下に置かなくていいので、私は外出用に持ってます。

 

驚き!本当に石鹸で落せた!

「オンリーミネラルはミネラル100%だから石鹸で落せます」と言っているけど、本当かな・・・

と思い、実際に石鹸で落してみました。

 

はい、落せます。

 

私が使ったのは、赤い箱の牛乳石鹸。

牛乳石鹸 洗顔

この石鹸、めちゃめちゃ良いですよ!

洗いあがりのしっとり感が感動レベル。

今まで「洗ったあとしっとり」と言われる洗顔をいくつも試しましたが、こんなにしっとりする石鹸は初めてでした。

青い箱の牛乳石鹸より少し高いですが、スキンケア洗顔に比べたら破格の安さです。

薬局で買えるので、よかったら試してみてくださいね~。

 

ファンデーションの色選びに気を付けて!

「薬用美白ファンデーション SPF50+」のは、ライトオークルとオークルの2色です。

実は私、一回色選びに失敗してます・・・

見た感じそんなに大きく違わないかなと思い、白い肌にあこがれてライトオークルを買ってしまいました。

 

でも、後悔。

 

浮いてます。

浮きまくってます。

 

ライトオークルとオークルって全然色が違うんです。

ライトオークルは結構な色白の方用だと思います。

羨ましい色です・・・

 

比べてみると、こんな感じです↓(ちょっと分かりずらいのですが。)

オンリーミネラル

分かります?

結構白いですよね?

 

色白だと自信がない方はオークルをおすすめします。

 

オンリーミネラルを使い始めて、肌の負担が減ったのを実感します。

吹き出物が出来なくなりました!

ナチュラルな仕上がりも私好みで大満足だし、なにより石鹸で落ちるのがイイ!

メイク落としがいらないから、さらに肌がノンストレスです♪

 

今なら、色々付いて2,000円もお得なトライアルセット があるので、お試しのチャンスですよ~^^