ダイエットをして少し痩せて喜んでいたのも束の間。
順調にもどってます・・
なぜ、痩せるのはこんなに大変なのに、太るのは一瞬なのでしょうか。
このままでは完全にリバウンド、というより元より太ってしまう!
焦った私は、ついに禁断のサプリ「Lakubi(ラクビ)」に手を出してしまいました。
実際どんな効果があったのか、経過を記録しました。
痩せる為ではなく、便秘解消サプリとして購入を決意
正直、私はダイエットサプリを信用していません。
飲むだけで痩せるわけないと思っています。
「Lakubi(ラクビ)」を購入したのは、便秘解消が目的 でした。
昔、何かの番組で大食いで有名なギャル○○ちゃんの腸内環境を調べていたんです。
そうしたら、ギャル○○ちゃんの腸内のビフィズス菌、なんと一般女性の4~5倍!
そう、腸内環境が赤ちゃんなんです。
だから「食べたらすぐ出る」という回転の早さ。
それを思い出して気付いたんです。
腸内環境をよくし快腸になれば太らないんじゃない?
と。
そこで、腸内環境の改善にいいと口コミが良かった「Lakubi(ラクビ)」の購入を決めた、という訳です^^
「Lakubi(ラクビ)」が腸内環境をよくする理由
では、Lakubi(ラクビ)がどんな働きをするのか見ていきましょう。
ラクビの成分は?
ラクビの全成分はこちら↓
とにかく腸にいい成分がたっぷり!
特にラクビが一押ししている成分は、「酪酸菌」。
ラクビには、生きたままの酪酸菌が一粒に1,700万個も入っているんですって!
酪酸菌って何だろうと思って調べてみると、短鎖脂肪酸の一種「酪酸」を作り出す菌のことでした。
短鎖脂肪酸って、最近ダイエットにいいって話題ですよね。
酪酸がたくさん腸内にいると、腸内が酸性になって善玉菌が活発に活動するんだそう。
酪酸菌は食べ物から摂るのが難しい菌で、ぬか漬けくらいにしか含まれていないそうです。
ぬか漬けを毎日食べるって、なかなかハードルが高い・・・
どうしてラクビが腸内環境にいいの?
なぜラクビが腸内環境に良いのかというと・・・
痩せ菌(善玉菌)を全力でサポートするからです。
- サラシアエキスがデブ菌(悪玉菌)の繁殖を抑える
- 酪酸菌で痩せ菌(善玉菌)が活動しやすい腸内環境を作る
- 痩せ菌(善玉菌)のエサであるオリゴ糖で痩せ菌(善玉菌)をどんどん増やす
腸には痩せ菌(善玉菌)・デブ菌(悪玉菌)・日和見(ひよりみ)菌が住んでいるんですが、日和見菌というのが厄介なんです。
日和見菌は、腸内に多くいる方の菌に味方するんだそう。(嫌な奴ですね・・)
ということは、痩せ菌(善玉菌)が多くなれば、日和見菌が味方してくれるってこと!
ラクビはこの腸内菌システムを利用して、痩せ菌(善玉菌)を増やそう ってわけです。
痩せ菌(善玉菌)の住みやすい環境を整えてエサを与えて増やす!
痩せ菌(善玉菌)が多くなれば快腸になり、自然と痩せ体質になりますからね。
副作用はないの?
特に副作用については報告されていない ようです。
ただ、口コミで「お腹がゆるくなった」という人がいました。
”快腸”にする成分がたっぷりですからね。
もともとお通じがいい人は、良くなり過ぎちゃうのかな^^;
でも、そういう人はラクビを飲む必要はないですよね。
私も副作用は何もありませんよ~。
いつから効果が出るの?(私の場合)
気になるのは実際の効果ですよね。
私が飲み続けた結果をまとめました。
効果が出始めたのは2週間後
飲み始めてすぐは何も変化がありませんでした。
「そんなすぐに変わらないよね。」と思いながら、毎日飲み続けること2週間。
「あれ・・?最近毎日お通じがある!」
今までは一週間に2回か3回しかなかったお通じが、気付けば毎日ありました。
しかもお腹が痛くなることもなく、本当に自然にトイレに行きたくなる感じ。
正直あまり期待していなかったので驚きでした。
【経過報告その1】1ヶ月飲んでみて
順調です。
こんなに快腸な毎日を送れるなんて~♪
気になる体重ですが、減りはしません。
キープです。
でもこれは想定内。
痩せるのが目的ではなく、腸内環境を整えて体重キープが私の希望なので^^
あっ!でも身体に変化がありました。
お腹のポッコリがなくなったんです。
自前のぽっちゃりお腹はなくなりませんが、便秘でお腹が張った感じのポッコリがなくなってスッキリした感じ。
便秘で重~いあの感じがなくなったんです!
【経過報告その2】2ヶ月後
年末年始で暴食が続いたため、1.5㎏ほど太りました。
いくら快腸とはいえ、追いつかないほど食べましたから・・
ただ、普通の生活に戻り2週間ほどしたら体重が戻っていました(驚!!)
毎年、夏に頑張って痩せても年末年始で太るんです。
そのまま体重が落ちず、夏には振り出しに戻っているというのが恒例なので、自然に元に戻ったのにはビックリ!!
これって、ラクビを飲みながら本気でダイエット(食事制限や運動)をしたら痩せられるんじゃないかなって思います。
まだ、試していませんが(笑)
※そういえば、年末年始は生活リズムが狂い、行きたい時にトイレに行けなかった日が何日かあったんです。
我慢しているうちに、ちょっと便秘ぎみになった時があったな。
それで太ったのかも。(もちろん食べすぎもありますが^^;)
ラクビの飲み方
1日一粒飲むだけ!
ラクビは1日一粒飲むだけなので、すっごく楽!
簡単だから続けやすいのが良い♪
一粒の大きさは、風邪薬のルルと比べるとこんな感じ↓
ちょっと長めですが、飲み込みづらい感じは全くないです。
普通に飲めますよ^^
飲むタイミングはいつが良い?
私は夕食後に飲んでいます。
一日の中で一番カロリーが高い食事が夕食なので、夕食の後に飲んでいます。
なんか酪酸菌は胃酸に強いらしいんですが、ビフィズス菌は胃酸に弱い んですって。
だから食前より胃酸の薄まった食後の方がいいかな~と思い夕食後にしてます。
これも驚いたんですが、決まった時間に飲めば決まった時間にお通じがきます。(私だけ?)
だから、トイレに行きやすい時間にお通じが来るよう計算して飲むのもありですよね。
「トイレに行きたいけど、今は行けない~。」って我慢しちゃうと、また便秘になっちゃいますから。
なんと初回無料になる「おまとめコース」があった!
定期コースは「初回モニター価格500円」や「送料無料」など、色々と特典があります。
でも、実はもっとお得なコースがあったんです!
それは、初回無料+1袋360円OFFの「おまとめコース」です。
公式サイトに載っていなかったので、こんなお得なコースがあるなんて全然知りませんでした。
しかし、ラクビの購入を決めて購入手続きをしていくとこんな画面が↓
初回は1,220円も安くなるんです!
よく見たら、定期コース割引+おまとめ購入割引のダブル割引で1袋600円も安くなってる!!
もちろん、私はおまとめコースにしました♪
「まとめて支払うのはキツイな」って人は、毎月配送のコースもあるので大丈夫ですよ^^
いつでも解約できるから安心
定期コースで嫌なのが、定期縛り。
「3回ご購入いただかないと解約できません。」みたいに縛りがあると、ちょっと手を出しずらいですよね・・
でも、ラクビは定期縛りがないから「いつでも休止・解約できる」ので安心なんです。
自分に合ってないなって思ったらやめられるので、損をしないから試しやすい^^
今のところ、私は良い感じに快腸です♪
目標の体重キープも出来てます!
このまま夏までキープして、今年こそダイエットを成功させるぞ~!!
ちょいちょい経過報告していきますね^^
コメントは停止中です。
トラックバック URL
https://3kids-mama.com/lakubi-review/trackback/