楽しかったディズニーランド。

次の日、「昨日は楽しかったね~」と子供たちと話していると・・・

あれ?あれれ!?

ずっと抱っこしていたミッキーのぬいぐるみ、娘が持ってない。

車を探しても見当たらない。

そういえば昨日の夜、ホテルに着いたとき、娘は手ぶらだった。

でも、車にはない・・・

え~~~~~!!!!!

ディズニーランドで落してきた?????

スポンサードリンク

いったい どこで落した?

娘が落したのは、ミッキーのぬいぐるみ。

しかも、今回は娘の誕生日にディズニーランドに来れたので、初のバースデーパスポートを購入。(バースデーパスポートについての記事はこちら

その特典でもらった、オリジナルグッズの一つのぬいぐるみです。

よりにもよって、そんな大事なものを落とすなんて・・・

 

娘はもらってから、ずっとミッキーを抱いていました。

ミッキーの後ろには安全ピンが付いていたので、落すといけないから服につけてあげると言ったのですが、抱っこするときかず結局落すというありきたりなオチ。

何時どこで落したんだろう。

そんな時は、撮った写真やビデオで確認!

 

まだ持ってる。

まだ持ってる。

両手ピースしてる・・・

 

やっぱり、落してきた。

はぁ・・・

 

落し物の問い合わせ先はここ!

パーク内で落し物に気づいたら、近くにいるキャストさんに聞けば大丈夫。

でも、パークを出て気づいたら、こちらに電話して問い合わせましょう。

 

東京ディズニーランド 遺失物センター 047-305-3062   営業時間:10:00~19:00

東京ディズニーシー 遺失物センター 047-305-3063    営業時間:10:00~19:00

 

とても親切に丁寧に話を聞いてくれるんです。

「だいだい何時ごろから見ていないか。」 「どの辺りで無くなっていたか。」 「落したものを出来るだけ詳しく。」 などを説明します。

でも、落したことに気づかなかった位なので、全然見当もつかない。

写真をみて、だいたいこの位の時間には持ってなくて、この頃はどこにいて、その後はどこに行ったかを説明しました。

その後、届いていないか確認してくれます。

 

待つこと、2~3分。

ありました!!!

届いてました~!!!!!

 

私たちが予想していたより、ずっと早く落していたみたい・・・

「汚れもなく綺麗ですよ。」との事。

あ~、良かった。

ありがとうございましたと伝えると、「昨日はどなたかお誕生日だったんですか?」と聞かれました。

娘の誕生日だった事を伝えると、「そうですか、それはおめでとうございます。素敵な1日になりましたか?」とキャストさん。

「とても素敵な誕生日になりました。娘もミッキーのぬいぐるみをもらってとても喜んでいたのに、落してしまいすごく悲しんでいたので、見つかって本当によかったです。ありがとうございました。」と言うと。

「あぁ、それは良かったです。ぜひまたいらして下さいね。お待ちしております。」とキャストさん。

「はい。ぜひまた行かせて頂きます!」と私。

 

正直、ビックリしました。

きっと朝からバンバン電話がかかってくるであろうディズニーランド。

普通なら機械的に進める落し物の問い合わせ。

それなのに、こんなに親身に、しかも落し物とは関係ないことまで話して下さるなんて。

どこまで素晴らしんだろう、ディズニーランド。

本当に感動しました。

 

担当して下さったキャストさん、ありがとうございました。

そして、わざわざ落し物を届けて下さった方、ありがとうございました。

 

見付かった落し物は郵送してもらえるんです!

見つかった落し物は、取りに行ける方は直接行けばいいのですが、我が家のように県外から行った人は取りにはいけません。

でも、大丈夫!

送ってくれます。

 

宅配便と普通郵便の2択。

宅配便は着払いですが、普通郵便だと送料はディズニーランドが負担してくれます。(これも凄いですよね。)

ただ、普通郵便だと、万が一届かないなどの紛失があった場合、責任が取れないとのこと。

なので、大事なものは宅配便の方がいいかもしれませんね。

今回はぬいぐるみなので普通郵便でお願いしました。

 

ミッキーが無事、届きました!

連絡してから4日後、ミッキーが帰ってきました!

ものすごい早い。

ディズニーランドの凄さは計り知れません。

こんな感じに、丁寧に包装されて届きました。

お手紙も入ってました。

DSC_0895
DSC_0907

 

しかも、こんなとこまでディズニーの可愛い気遣い。 DSC_0899

実は、3年ほど前にも落し物をしてしまったんです。

その時はディズニーシーでした。

一番下の娘がまだ一才になったばかり位でした。

娘が着ていた服が濡れてしまい、着替えさせたんです。

秋だったので、ベビーカーの荷物カゴは毛布や上着でいっぱいでした。

でも、急いでいたので脱がせた服を、その荷物カゴにねじ込んでしまいました。

たぶん、歩いているうちに落ちたんでしょうね。

しかも、娘が履いていた靴下も片方落していました。

靴下は、途中で気づいたので探したのですが、見つかりませんでした。

服は次の日気付きました。

服も靴下もお気に入りだったので、ヘコみましたぁ・・・

 

その時、初めて落し物の問い合わせをしました。

でも、服は80センチのサイズだし、靴下なんて10センチとか。

小さすぎて絶対見つからないだろうなと、半分諦めていました。

でも、見付かったんです!

両方とも!!

服はともかく、10センチの靴下までみつかるなんて・・・

驚いたのは、それを見つけてわざわざ届けてくれた人がいるってこと。

そんな小さな靴下、見て見ぬふりだって出来ちゃうのに。

本当に感謝です。

 

ディズニーランドって、そこにいる人の心に優しさの魔法をかけるのかもしれませんね。