ついに、ついに・・・

 

iphoneデビューしました~!!

迷ったぁ・・・サイズ。

6sか6splusか、すんごい迷ったぁ。

 

でも、私が買ったのは6sです!

結果、大正解!!

スポンサードリンク

 

iphone6sのローズゴールドGET!!

iphone6s

じゃーん!

なんだかオシャレな箱です。

ドキドキしながら開けると…

iphone6s

初めまして、iphoneさん♪

iphone6s

ピンクゴールドは、とっても綺麗な素敵な色です。

人気なのが分かります。

そして、iphoneの下には付属品が入ってます。

DSCF2563

iphoneってイヤホンが入ってるんですね~。

えーと、説明書はどこだ??

4枚紙が入ってたけど。

iphone6s

え? コレ…??

説明書らしき物は一枚。

iphone 説明書

 

すんごいシンプル…

ボタンの説明だけですね。

裏を見ると。

iphone 説明書

 

使い方は自分で調べる感じですね・・・

 

では、さっそく電源オン!!

iphone6s

iphone6s

こんにちは(^^)

iphone6s

画質、綺麗ですね〜。

前に使っていたAUのAQUOSも、初めは感動しましたが、比べてみると鮮やかさやクッキリ感が全然違います。

iphone6s

ちょっと感動です!

 

実はサイズで迷う事、1か月・・・でした

私が携帯でよく使のは、ネットと写真。

なので、画面が大きいのが良かったんです。

だから6splusを買う気満々でした。

 

でも実際、実物を見ると。

6splus・・・デカすぎない・・・?

 

試しに使ってみると。

確かに字が大きくて見やすい。

使いやすいかも。

 

文字を打つ時って画面が小さいと、違う所を打ってしまったりしません?

なので画面が大きいのがいいなぁと思っていたんです。

 

でも、6splusは大きくて見やすいんですけど、重いんですよね。

しかもあのデカさを耳元に持っていって「もしもし」って、ちょっと抵抗があるというか・・・コントみたい(><)

ショップの人も「タブレットPCとして使う人が多い」と言っていました。

 

大きいのが良いけど、大きすぎるかな・・・と迷う事1か月。

やっぱりポケットに入れたり、電話としても使う事を考えると大きすぎるのは不便になるかもと思い、6sにしました。

 

でも、コレが大正解だったんですね~。

6sも、使ってみると意外に重いんです。

以前使っていたAQUOS PHONEは162g、6sは一回りサイズが小さく重さも143g。

AQUOSよりは軽いのですが、サイズや薄さなどの見た目より重いなと感じました。

iphoneは画面が割れやすいと聞いたので、ケースも付けると更に重くなります。

私は手帳型ケースにしたので、トータル195gになりました。

この重さ、ネットを長く見ていると結構疲れるんですよね。

 

ちなみに6splusは192g。

ここにケースの重さも足されると、長く使うのには不向きな気がしますね。

 

ちなみに、AQUOSと大きさを比べる為にさっきの写真。

iphone6s

ひと回り小さいです。

画面も少~し小さいです。

これで迷っていたんですよね。

今より小さいのはどうなんだろうって。

でも、実際使ってみると全く問題なし。

小さく感じることもないです。

むしろ、画質が綺麗なのでインターネットも見やすいし、メールなど文字を打つのも不便なし。

このブログも時々iphoneで書きますが、書きやすいです!

やっぱり画面が大きくても、重いのは持つ手が疲れて使いづらいんじゃないかなと思います。

ポケットにも入るし、トータル使いやすいです。

6sにして良かったと思いました!

 

 

 iphoneカバーはムーミンの手帳型!

iphoneのカバーを背面だけのにするか、手帳型にするか迷っていました。

iphoneって画面割れが多いそうですね。

修理代も高いみたいだから、割らない様にしっかりカバーしたいところ。

ショップの店員さん曰く、iphoneはサイドからの衝撃に弱いので手帳型だとサイドが全てカバーできないので危険との事。

 

なるほど。

 

でも、手帳型にしてしまいました・・・

せっかくのアドバイスを無視してしまいました。

 

やっぱり画面を守るには手帳型の方が落しても直接画面には当たらないし・・・

と、素人の考えで決めました。

迷った末、購入したのがこちら。

iphone カバー ムーミン

大好きなムーミンです♪

iphone カバー ムーミン

開くと。

iphone カバー ムーミン

カードなどが収納できるポッケトがあります。

iphone カバー ムーミン

後ろはこんな感じ。

iphone カバー ムーミン

カギを無くして考え込むムーミン?

iphone カバー ムーミン

たまらなく可愛い。

はめ込むと。

iphone カバー ムーミン

 

手帳型は使いづらいかなと思っていましたが、案外使いやすいです。

片手で本を開くように、親指と小指で支えて開くので、重さが分散されるみたいで、そのまま持つより軽く感じます。

持つ手が安定するのも良いですよ。

電話も、ボタンの部分がちょっと顔にかかりますが慣れました(笑)

気になる時は、カバーを裏側に折り曲げて右耳で使うといいですよ!

 

店員さんが言っていたサイドのカバー部分ですが、こんな感じ。

iphone カバー ムーミン

両側はボタン部分以外全て覆われていますが、上下はこんな感じで3分の1位しか覆われていません。

iphone カバー ムーミン横から見た写真です。

若干カバーの方が大きいので、落しても直に携帯に衝撃はいかないかなぁ・・・

なんて、思ってます。

 

落さないよう、気を付けるのが一番ですね。

iphone6sムーミンの可愛いカバーはこちら