私、コブクロさんが大好きなんです!!

10年以上前に知り合いにCDを貸してもらってから、大ファンになりました。

実は愛知万博にミニライブで来ていて、初めて生で聴いたんです。

歌声の美しさと心打たれる歌詞、心を込めて歌うお二人に本当に感動しました。

何曲か歌っていたのですが、その一曲に「愛する人よ」という曲があり、あまりの素敵な曲に泣いてしまいました。

その時ちょうど、主人と付き合っていた頃だったので、余計心にしみちゃって。

あまりの感動に、他の歌ってた曲を覚えていないんですよね。

もったいない~。

 

そんなコブクロさんが約2年半ぶりにニューアルバムを出しました。

初回限定盤 CD+DVD 4,500円(本体)+税

通常盤 CD 3,000円(本体)+税

私は、初回限定盤をGETです♪

スポンサードリンク

初回盤ジャケットはスペシャル仕様!

初回盤のCDジャケットはちょっとした驚きがあるんです。

ジャケットにフィルムが入ってるんです。

コブクロ アルバム TIMELESS WORLD

このフィルム、10年前に出されたアルバム「NAMELESS WORLD」のジャケットに重ねる事が出来るんです!!

これは、元のデザイン

コブクロ アルバム TIMELESS WORLD

そして、フィルムを「NAMELESS WORLD」に重ねたのが、これ。

コブクロ アルバム TIMELESS WORLD     コブクロ アルバム TIMELESS WORLD

なんか、こういうのってジーンときちゃいます。

 

ちなみに、店頭で買うとコブクロステッカーが貰えます♪ コブクロ アルバム TIMELESS WORLD ステッカー

お店によってデザインが違うらしいです。 全部で5種類あるんですって!

「TIMELESS WORLD」の収録曲は?

気になる収録曲はこちらです。

1.SUNRISE (アサヒビール「アサヒもぎたて」CMソング)

2.未来 (映画「orange-オレンジ-」主題歌)

3.何故、旅をするのだろう (JR西日本「山陽・九州新幹線」CMソング

4.tOKi meki

5.SNIFF OUT! (テレビ東京系ドラマ「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~」主題歌

6.サイ(レ)ン

7.hana (ロッテ ガーナチョコレート CMソング)

8.星が綺麗な夜でした

9.Twilight (映画「トワイライト ささらさや」主題歌)

10.Tearless

11.陽だまりの道 (関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「ブラック・プレジデント」主題歌/紀陽銀行 CMソング)

12.42.195㎞ (大阪マラソン・公式テーマソング)

13.奇跡 (テレビ朝日系ドラマ「DOCTORS 3 最強の名医」主題歌

14.NO PAIN,NO GAIN feat.布袋寅泰

15.STAGE (テレビ朝日系ドラマ「警視庁・捜査一課長」主題歌

 

こうして見ると、ほとんどが主題歌やCMソングでビックリしました。

コブクロファンはもちろんですが、ファンじゃない人でも聞き覚えのある曲が多くて楽しめそうですよね♪

大満足の100分ライブDVD!!ライブ映像の収録曲

2015年に行われた学際ライブ「慶応義塾大学 第57回三田祭前夜祭ライブ」の全編収録DVDです。

これがかなりのボリュームでちょっとびっくりしました。

約100分のボリューム満点のライブDVDなんです。

CD+1,500円でこのDVD付きは、かなりお得です!

全編なのでMCも入ってて、すごく面白かったです!

コブクロさんのMCは面白いって有名ですからね~。

 

収録内容はこちら

1.オープニング

2.流星

3.今、咲き誇る花たちよ

4.MC

5.hana

6.

7.MC

8.手紙

9.赤い糸

10.

11.MC

12.

13.Summer rain

14.神風

15.MC

16.未来

17.MC

18.YELL~エール~

19.クロージング

 

CDとは違ったライブでの歌は、迫力があっていいですよね~。

マイクなしの生歌あり、歌詞間違いのハプニングあり、ライブ前後の映像ありの贅沢DVDです。

そして、コブクロさんのMCは本っ当におもしろかった!!

見たことない人は、ぜひ見てほしいな~。

大満足の内容でした!

「TIMELESS WORLD」の感想

私、コブクロさんの曲の中ではバラードが特に好きなんです。

一番コブクロさんらしいなって思うから。

でもこのアルバムは、曲のタイプが色々ですごく新鮮で楽しめます!

だけど、曲調が様々でもどれもコブクロ色でしっくりくるっていうか。

当たり前ですけど・・・

 

しかも、歌詞カードに一曲づつ曲(歌詞)の意味や思いが書いてあるんです。

それを読んでから聴くと、より深く曲の世界へ入ることが出来て感動します。

映画「オレンジ」の主題歌になったバラードの「未来」は、本当に素敵な曲ですよね。

大好きです。

ちょっと切なくなるんですけど、心が暖かくなります。

 

その他に、特に私が好きな曲は「tOKi meki」と「Tearless」。

「tOKi meki」は、なんか今までのコブクロさんの曲調とはちょっと違う、ポップで明るく可愛い曲なんです。

遊び心のあるメロディーと歌詞で、すごく可愛いんです♪

リピートして聴いてます!

 

「Tearless」は黒田さんが作詞作曲した曲です。

黒田さんは4年に1度しか曲を作らないと言われています(笑)

実際はもう少し出てると思いますが。

めったに作らないんですね。

そして希望や努力、未来を描いた曲が多いんです。

でも、今回の曲は珍しく恋愛がテーマの曲なんです。

しかも何か曲の感じが全然コブクロさんじゃないんです。

なんていうか、今時な感じ・・・?

ダンスミュージックな感じ・・・?

ごめんなさい、私音楽の知識全然ないので説明できません・・・

コブクロさん説明だと、EDMとの事。

とにかく、すごく格好いい曲なんです。

そして、歌詞がすごく切ない。

ただ、自分の旦那さんがこの曲作ってたら「誰の事言ってるの!?」と荷物まとめると思うな、私(笑)

奥様との思い出なのかな~とか色々思いながら、「どんな思いが込められているのかな」と歌詞カードを見ると、まさかの3行・・・

全然思いが綴られていませんでした。

黒田さんらしいですね。

 

そして、「NO PAIN,NO GAIN feat.布袋寅泰」は布袋寅泰さん作曲、コブクロのお二人が作詞した曲です。

曲を人に提供してもらうのは初めてなんだそうです。

布袋寅泰さんらしいロックな曲で、すごく格好いいです!

こういう曲のコブクロさんも、素敵です。

 

全15曲75分の、色々なコブクロさんが楽しめるCDです!

おすすめですよ~♪

公式サイトで視聴できます

 

コブクロさんのコンサートを田舎で待つこと10年

コブクロさんの曲は、本当に毎日聞いていました。

仕事の行き帰りにイヤホンをして。

懐かしいな~。

歌詞に共感してウルウルしながら歩いていたりしました。

そして、コブクロさんの曲の中で1番好きな曲。

「永遠にともに」

この曲が大好きで何回も何回もリピートしていました。

そして、主人との結婚式でこの曲を使いました。

ちなみに、あの芸人さんより私たちの方が先です(笑)

コブクロさんの曲は、主人と付き合っていた頃からずっと聴いていたので、私の大切な思い出が全部詰まっています。

私の人生の中にはコブクロさんの音楽があるんです。

人の人生の一部になれるって素敵ですよね。

音楽ってすごいなぁって思います。

 

ただ、こんなに大好きなのに一度もコブクロさんのコンサートへ行ったことがないんです。

結婚して引っ越してきた県では、コンサートが開催されなくて。

ファンになってコンサートへ行く間もなく引っ越して、いつかはここにも来てくれるかなぁと待ち続けて10年。

もう、一生来てくれないんじゃないかと思い始めた今日この頃です・・・

県外のコンサートに行けばいい話なんですが、3人子供がいるとなかなかそうもいかないんですよね。

 

あぁ、コンサートに来てくれないかな・・・

場所はあるのに。

 

 

コブクロさん。

いつか長野市にも来てください!